ディスカバ291
 
第10号 2004.10.06  
丸岡城 丸岡のうまいもの
天守閣から眺める  10月になった途端にグッと秋の気配を感じるようになりましたね。となれば、行楽の、そして食欲の秋がいよいよ到来です。今回は歴史と文学の街、丸岡城近辺をご紹介します。
 丸岡城は、柴田勝豊(勝家の甥)が天正四年(西暦1576年)北ノ庄城(福井)の支城として築城したお城(別名、霞ヶ城)。屋根が珍しい石瓦、
現存する天守日本最古を誇っており、国の重要文化財です。遠足や春は桜の名所としても人気。
 最近は一筆啓上関連で全国的にも有名。城までの道の随所には入賞作品なども展示され、笑いあり、ホロリありの名作たちをゆっくり散策しながら楽しめます。
のぼり階段
ほとんど90度!?な階段は綱をたよりに上がる。敵じゃなくてもこれじゃ怖いよ〜。
一筆啓上茶屋  ここのおろしそばがウマイと聞いてやってきたのが、駐車場に併設された無料休憩所「一筆啓上茶屋」。そば打ち体験コーナー(要予約)や観光グッズも充実。
 さっそく、名物のおろしそばをいただくことに。丸岡産のそば粉を使ったそのお味とは。「ずるっ、ずるるっ・・・」うほっ、美味い!福井では定番のコシと風味とダシが生きてる味です。最近のおろしそばはこだわり系も増えてる中、普通と言えば普通だが、久々に素朴でシンプルなおろしそばに出会った感じ。逆に新鮮な美味しさがありました。
名物おろしそば
丸岡産のそば粉をつかったおろしそば(1杯500円)。そばのコシと香りを楽しめる一品。
お仙ソフトクリーム  おろしそばを食した後は、もうひとつの目玉でもあるソフトクリームへ。そばや豆腐といった和モノソフトの中に、気になるソフトを発見。一筆啓上に登場するお仙の名をつけた「お仙ソフトクリーム」。これは一見抹茶ソフトのようだけど、実はよもぎ味。コーンの間にあずきが入っていて、本当においしいっ!よもぎの香りがプーンと口の中で広がって、これはかなりクセになりそう。
   
お静ソフトクリーム  もう一品、「お静ソフトクリーム」。お静さんとは丸岡城の人柱になったとも言われる伝説の女性。そ、そんな人の名前をソフトにしちゃっていいものかと思いつつも注文。こちらはカップのみで、プレーンなソフトの下にたっぷりの「おちらし」が入っていて、ソフトと混ぜながら食べます。「おちらし」、知らない?はったい粉という麦を炒った粉をお湯で練った、おばあちゃんがよく食べていたおやつのようなもの。地味な「きなこっぽい味」だがほんのりとした香ばしさがソフトの甘さとマッチして、懐かしいやら、斬新やら。好みによってはこの独特の美味しさにハマリそうなソフトと言えるでしょう。
お仙ソフトクリーム
お仙ソフトクリーム(300円)。よもぎの風味が生きている絶品!ありそうでなかった味。超オススメ!
お静ソフトクリーム
お静ソフトクリーム(300円)。下におちらしがたっぷり。ソフトとよく混ぜていただく。素朴且つ斬新!
霞の郷  小腹がふくれた後は、丸岡城そばの丸岡町民図書館へ。ここには『中野重治記念文庫』もあり郷土作家の作品や資料を見ることができます。
 少し足を伸ばすなら、町営の温泉施設「霞の郷温泉」。温泉だけでなく町施設なども併設してるだけあって広い駐車場と立派な建物が目を引きます。ここのお湯はほどよい熱めで、広々としてリピーターも多くて、休日は混雑必至。まだの人は一度お試しあれ。
 紅葉にはまだ少し早いけど、山並みを眺めながら、辺りを散策するのも気持ちよさそうな丸岡町の秋でした。
霞の郷温泉
お湯が熱めで気持ちいいと評判。混んでいることも多いので、土日は覚悟が必要かも。
 
●紹介施設のご案内●
丸岡城
〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町1-59 TEL:0776-66-0303
開館時間 午前8時30分〜午後5時
観覧料 大人300円、小人(中学生)150円、
歴史民俗資料館と共通券
交通案内 ・JR福井駅から本丸岡行き京福バス「丸岡城」下車すぐ
・北陸自動車道丸岡ICから車で5分

・JR芦原温泉駅から京福バスにて「城入口」下車徒歩5分
URL 連絡先、周辺地図等、詳しくは下記ホームページよりお問合せください。
http://www.city.fukui-sakai.lg.jp/static/
一筆啓上茶屋
〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町3-1-3 TEL:0776-66-5880
営業時間 午前10時〜午後4時
休業日 毎週火曜日 年末年始(12月29日〜1月3日)
交通案内 丸岡城上記同じ
中野重治文庫記念 丸岡町民図書館
〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町3-10-1 TEL:0776-67-1500
会館時間 季節により変動がありますので、下記ホームページよりご確認ください。
休館日 毎週火曜日、第3日曜日、年末年始、図書整理日
交通案内 丸岡城上記同じ 丸岡城すぐそば
霞の郷温泉
〒910-0224 福井県坂井市丸岡町八ヶ郷21-7-1 TEL:0776-68-5050
会館時間 午前10時〜午後9時30分 (入館受付は午後9時まで)
休館日 毎週木曜日 (祝日の場合はその翌日)
入浴料
中学生以上600円 中学生未満300円
交通案内 ・北陸自動車道丸岡ICから車で10分
 
戻る
 
ふあっと291
このサイトは、ふあっと福井が運営・管理しております。
ふあっと福井へのお問合せ
info@e291.com
Copyrights(C)2003 fu@291 All rights reserved
ホームへ
 
BACKNUMBER
01 歴史の散歩道をゆく。
02 菜の花畑に誘われて。
03 九頭竜川で
学ぶ、遊ぶ。
04 アート&広場まるごと
下馬中央公園。
05 コシヒカリ一族、
大集合!!
06 梅雨の色彩を探そう。
07 響のホール誕生。
08 長尾山の中心で
「夏」を叫ぶ!
09 チャレンジショップで
見つけるお気に入り
10 秋の丸岡城で
うまいもん見っけ!
11 自然と歴史が息づく
朝日町に注目!!
12 イルミネーション特集
福井の夜に、
光を集めて。
13 体験で学ぼう
防災意識。
14 元気のある街
呉服町商店街。
15 福井の街に桜舞う頃。
16 JR福井駅&プリズム
福井オープン!
17 新緑の小京都
大野を歩く。
18 あぐりパークほんごうで
自然体験。
19 福井の夏は
やっぱ海でしょ!
20 武生の街で、
タイムスリップ?!
21 秋恒例の
たけふ菊人形へ〜
22 三国湊漫遊記
23 鯖江に みんなが憩える
場所ができました
24 必勝!合格祈願
さかえのみやで運を掴め
25 2006
ふくい桜だより
26 北の庄幻の城址
商店街の奥にある
異空間
27 いねす 人と食とが交流するところ
28 六呂師高原のふところに抱かれて
29 語り部と歩く歴史探訪
30 Welcome to 敦賀!
31 敦賀の街はいとおかし
32 Happy Xmas 2006
街角イルミネーション
33 節分 豆・いわし・巻寿司の意味するものは?
34 茅葺屋根が語る幾百年の歴史 福井の古民家特集
35 一乗谷朝倉氏遺跡と桜
36 福井駅前にAOSSAがオープン
37 どれだけ知ってる?
福井ゆかりの有名人
38 夏休みにおすすめ
丸岡町竹田
39 若狭鯖街道
熊川宿
40 越前和紙の里
41 越前陶芸村
42 坂本龍馬ゆかりの福井と桜
43 パワースポット毛谷黒龍神社